常総線を撮る・キハ0形編|いしだあらた
Photo & Travel Report
常総線を撮る・キハ0形編
Upload:2025.09.13
関東鉄道。個性豊かな譲渡車王国、一度は足を運んでみたいと思いつつも、まだまだ若すぎたのでこの時まで訪問できず。父親が野外ライブをすると言うので、ついていった時に撮影したものです。
.JPG)
取手駅~西取手駅(2009年9月23日)
1日目、リハーサルの日。空いた時間を利用して近所の踏切へ。
.JPG)
取手駅~西取手駅(2009年9月23日)
早速来てくれました。キハ0形が好きだなと思っていたのでありがたい。
.JPG)
取手駅~西取手駅(2009年9月23日)
.JPG)
取手駅~西取手駅(2009年9月23日)
.JPG)
取手駅~西取手駅(2009年9月23日)
この日はこれで撤収。
.JPG)
蒲田駅(2009年10月25日)
.JPG)
蒲田駅(2009年10月25日)
.JPG)
蒲田駅(2009年10月25日)
京浜東北線に新生・E233系が登場。この路線で通学するときにはすべてこれに置き換わってました。
.JPG)
取手駅~西取手駅(2009年10月25日)
というわけで、1ヶ月後、ライブ終わりにサクッと。
.JPG)
取手駅~西取手駅(2009年10月25日)
「水海道以南は2両固定編成しか来ない」という認識だったので、当時最新鋭のキハ5000が来たときはビックリしました。
.JPG)
取手駅~西取手駅(2009年10月25日)
この日0形は現れず。